診療スケジュール
電話予約
WEB予約
LINE予約

insurance保険診療について

厚生労働省で保険適用材料として認めた材料や治療方法で機能回復を目的とした治療を行います。
基本的な口腔内機能の回復をすることができます。

    保険診療で使用される素材
  • コンポジットレジン(プラスチックの一種)
  • 金銀パラジウム合金
  • むし歯治療

    早期発見・早期治療で歯を守り、痛みを抑えた安心のむし歯治療をご提供します

    歯の表面にできた小さなむし歯から、進行して神経に達するむし歯まで、状態に応じた最適な治療を行います。必要最小限の削除で歯を守り、できるだけ「痛みの少ない治療」を心がけています。早期発見・早期治療により歯を長持ちさせることが可能です。治療後も定期的な検診や予防ケアを組み合わせることで、再発を防ぎ、健康な歯を維持するお手伝いをいたします。患者さまが安心して通える環境を整えています。

  • 根管治療

    深い虫歯でも歯を残すことを諦めないでください

    当院の院長は、大学病院在籍中に重度の虫歯に施す「根管治療」について学んできました。これは、歯の神経が通る管である、根管の内部をきれいにし、薬剤をつめてかぶせ物をする方法です。重症化してしまった虫歯でも、抜歯を避けやすくなります。失ってしまった歯を補う方法は入れ歯などさまざまありますが、どれも天然歯に勝るものではないと考えています。極力歯を残して患者さまが充実した毎日を送れるよう、しっかりサポートさせていただきます。深い虫歯になってしまった方も、諦めずにご相談ください。

  • 歯周病予防

    1日でも長くご自身の歯を維持してもらえるように、定期検診を呼びかけています

    歯の健康を維持するためには、毎日の歯磨きだけでは不十分です。思わぬところに磨き残しがあったり、歯ブラシでは落とすことが困難な汚れもあったりするからです。そこで、当院では定期的な検診の受診を半年に1回のペースで呼びかけています。お口のクリーニングと合わせて状態チェックを受け、万一の際でも早期発見・早期治療ができるようにしていきましょう。当院への通院をきっかけに、患者さまにご自身の口内状態に意識的になっていただければ幸いです。

  • 小児歯科

    お子さまが楽しく通える小児歯科で、将来の健康な歯を守る土台づくりをサポートします

    お子さまのむし歯予防や治療、歯並び・噛み合わせのチェックを行います。乳歯は永久歯の健康にも大きく影響するため、早い時期からのケアが大切です。フッ素塗布やシーラントなど予防処置を取り入れ、楽しく安心して通える歯科を目指しています。また治療だけでなく、正しいブラッシング習慣や生活習慣の指導も行い、ご家族と一緒にお子さまの歯の成長を支えていきます。小さな頃からの通院が、大切なお子さまの将来の歯の健康につながります。